無料トライアルということで、2ヶ月間5GBをトライアルしました。

使用した端末はMR04LN。主に出先での動画視聴に使っていました。
U-mobileはどうなのか
無料トライアル期間使用した限りでは速度、安定性ともに問題なしでした。実測としては、メインで使っているmineoと特に変わらず5Mbps前後でています。
おそらく、私が主に使用したのがあまり混まない時間帯だけだったからかもしれません。お昼とかはもっと遅かったのかも。
料金的なアドバンテージが他社に比べてないため、mineoから乗り換えようという気にはなりませんが、データ専用としてならありかもな、とは思いました。
解約しよう
1月に契約したので2月で無料期間は終わりです。継続するつもりはないので、解約します。解約はWEBでできると事前に調べてあったため、ギリギリでいいやーと2月26日くらいまで放置していました。
しかし、気をつけましょう。WEBでできるとはいえ、初回ログインしてID、パスワードを設定しないとマイページにすらはいれません。
というわけで、初回ログインしようとするのですが・・・。
え、台紙なんて捨ててしまったわ・・・。電話番号はわかるけど、製造番号ってなんじゃ。ネットで検索しても明確な答えでてこないし。焦りました。IMEIのことか?
とか、いろいろ調べているうちに、入力欄に「アルファベットと13桁の数字を入力してください」というヒントが。そして、ピンときた。
そう、SIMカードに何か数字やらアルファベットって書いてあった気がする!!
これだー!
というわけで、無事に初回ログイン完了しました。
今度こそ解約
解約方法はとてつもなく簡単です。
マイページにログインして、左コラムにあるメニューの中から「ご契約情報の確認」を選択すると、「解約」というメニューが表示されます。
あとは手順通りにすすめていけば解約完了です。
私はなんとかギリギリ2月28日に解約手続き完了しました。
念のため3月になってマイページにログインすると、
おぉ、契約サービスはありませんとなっているので問題なく解約できたようです。
忘れちゃいけないSIMカード返却
SIMカードは返却してくださいね。解約月の翌月15日までに返却しないと2000円請求されますよ。返却先は以下まで。忘れないようにしないと。
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前 1-3-10 田村駒東京本社ビル 5 階
株式会社U-NEXT 「U-mobile SIM カード回収係」
まとめ
2ヶ月間無料で5GB使えるというキャンペーンはなかなか素敵ですね。3月11日現在も実施されているようですので、興味ある方は是非トライアルしてみてください。
しかし、トライアルのページ見てみると、2回目は対象外みたいな記述がないので、もしかしたら2回めもトライアルできてしまうのではないか。気が向いたらチャレンジしてみようと思います。もしできた方いたら教えてください。
コメントを残す