新しいカメラが欲しい~2017年買いたいミラーレス一眼カメラ

旅のお供に欠かせないのがカメラです。

思い出の風景や一瞬を切り取って残すことができます。私は旅行好きなので訪れた土地の風景等をきれいな写真で残したいと思いがあります。

私は2010年頃に購入したデジタル一眼レフカメラ(厳密には違うけど)を使用して旅の思い出を残していました。しかし、最近はスマホカメラも進化しているのでスマホで代用される方も多いですよね。最近は私も完全にそちら側で、大きいカメラを持ち歩かず、スマホで代用していました。

しかし、ここ最近新しいカメラを使う機会があり、その撮れる写真のきれいさに魅了されてしまい、新しいカメラが欲しい病になってしまいました。

そういうわけで、私の気になるカメラをまとめてみようと思います。

私の現状

まずは私の現在のカメラ環境です。

使用しているカメラ

2010年8月発売のソニー製α55です。

当時、車で九州一周旅行を計画しており、その旅行のためにダブルズームレンズキットを購入しました。ソニーストアで12万円くらいで購入した記憶があります。予約殺到で量販店では旅行までに手に入らなかったんですよね。

正直、カメラについては全然詳しくなくて、ソニー製、なにやら新しい構造(トランスルーセントミラー)というところだけで購入しました。他機種との比較とかも全く行わず。

そんなもんだから、ほとんどオートしか使わずで撮影していました。それでも十分きれいな写真が撮れていたものです。

使用しているレンズ

最初はキットレンズで撮っていましたが、そのうちより遠くの被写体を撮れるものが欲しいと思い、タムロンの18-270mmの便利ズームを中古で入手。

しかし、最近はよりシャープな画質&さらに遠くの被写体を撮れるものが欲しいと思うようになり、広角側はソニーの18-135mmを中古で購入し、望遠側はミノルタの75-300mmをハードオフで1000円で購入。現在、ソニーの70-300mmのGレンズを狙っています。

なぜ新しいカメラが欲しいのか

α55は7年前のカメラですけど、それなりに満足いく写真は撮れます。そんな私がなぜ買い替えを検討しているのか。理由はふたつあります。

より小さいシステムにしたい

やはりコンデジやスマホとかと比べると大きくて重い。α55自体は450g前後と軽い方ではありますが。

私の気持ちとしては「旅行≒写真」くらいの思いがあり、旅行を楽しみながらもきれいな写真が撮りたいです。大きいカメラでも十分旅行は楽しめますが、小さめのカメラで機動性が欲しいなと思うようになってきました。できるだけコンパクトなシステムでよりきれいな写真が撮れたら素敵ですよね。

αAマウントの未来が怪しい

α55のレンズマウントはαAマウントになります。

最近のソニーはαEマウント(α6000シリーズとかα7シリーズのレンズマウントですね)に力をいれており、αAマウントは忘れられつつあるのです。ソニーストアでも端っこにわずかなスペースがあるのみ。カメラ本体もα99が発売されましたが、それ以降の話題は無し。レンズにいたってはまったく新製品がでる噂もありません。

そんなこともあり、マウントごと変えてしまおうという気持ちが強いです。

こんなカメラが欲しい

コンパクトで高画質という相反しそうな性能を欲していますが、そんなカメラはあるのでしょうか。

あるんです!!

そう、ミラーレス一眼カメラです。一眼レフカメラの光学式ファインダーを廃止し、電子ビューファインダーやライブビューを使用することにより、ミラーを廃止し、より薄くコンパクトなカメラボディを実現しています。

そして、もうひとつ小さくできる要素としてセンサーサイズがあります。デジタル一眼カメラのサイズ種類として、フルサイズ、APS-C、マイクロフォーサーズがあります。順に一回りづつサイズが小さくなっていきます。これは物理的なサイズの話なので、センサーが小さくなればカメラ本体も小さくなりますね。

ただ、センサーサイズが小さくなると画角が狭くなります。50mmレンズであれば、フルサイズ=50mm、APS-C=75mm(ソニーの場合)、マイクロフォーサーズ=100mmとなります。APS-Cはフルサイズの1.5(or 1.6倍)、マイクロフォーサーズはフルサイズの2倍の距離となります。

また、センサーサイズが小さくなるとボケ味も薄くなると言われています。背景ボケした写真が撮りたいのであれば、フルサイズの方がより良いということですね。

私が買いたいカメラ達

上記を踏まえ、ミラーレス一眼カメラかつセンサーサイズがAPS-C or マイクロフォーサーズ、ボディ重量が400g以下、ボディのみの価格が10万円前後というところで絞込を行いました。(以下の価格は2017年8月26日現在の価格.com最安価格です)

私の狙っているカメラ達です!!

 

富士フイルム X-T20

  • センサーサイズ:APS-C
  • ボディ重量:333g
  • 価格:86,000円

大本命カメラ。333gとかなりの軽量カメラ。ネットでの評判を見ているとJPEG撮ってだしの絵作りがなかなか良いとのこと。さすがフィルムメーカー。店舗で触った際の持ち心地とかファインダー覗いて構えたときにとてもしっくりきました。ただし、富士フイルムのXマウントは自社製品がほとんどで、全体的に価格が高め。個々の品質がはかなり高そうだけど、300mm以上の超望遠レンズを購入しようとすると選択肢が1択しかなく、20万弱の出費が必要。

パナソニック GX7MK2

  • センサーサイズ:マイクロフォーサーズ
  • ボディ重量:383g
  • 価格:45,000円

何と言ってもコスパがいい製品。カメラ自体の評判もかなり良く、それでいて本体のみで5万円以下で購入できる高コスパ製品。本体自体はX-T20より重いが、マイクロフォーサーズはレンズ自体も軽量化することができ、トータル重量で考えると軽量化が可能。また、レンズもパナソニック、オリンパスからでており、価格もエントリーからプロまであり、選択の幅が広い。ただし、このGX7MK2はファインダーが左端についているため、ちょっと構え心地が悪い。

※カメラのキタムラでは現在独自のダブルレンズキットシルバーもあります)を販売しており、週末セールだと標準ズームレンズキット+25mm F1.7レンズが66,800円で販売しています。価格.comの最安で見てもふたつ買うと75,000円ほどするので非常にお得です。何でも下取り(壊れたカメラでもOK)を使うと3,000円安くなります。購入を考えている方は狙い目ですよ!

オリンパス OM-D E-M10 Mark2

  • センサーサイズ:マイクロフォーサーズ
  • ボディ重量:342g
  • 価格:48,000円

こちらはオリンパスのマイクロフォーサーズ機。基本的なメリットはGX7MK2と同じで、あとはパナソニックが好みかオリンパスが好みかの違い。オリンパスの方はファインダーが中央についているため、バランス良く構えられる。こいつの上位機であるE-M5 Mark2も魅力的だが、手ブレ補正やらファインダーの絵やらがちょっとランクダウンするだけなのでE-M10で十分かな。

ソニー α6500

  • センサーサイズ:APS-C
  • ボディ重量:410g
  • 価格:120,000円

ボディ重量も価格も条件外の製品ですが、私の資産であるAマウントのレンズをマウントアダプター使用で使えるんですよ。そのため、新たにレンズを買う必要がない(3万円ほどのマウントアダプターを買う必要がありますが)。手ブレ補正がボディ内蔵のため、手ブレ補正無しレンズも使用できます。レンズ資産そのままに楽しめる。ただ、ちょっと高いよなぁ。

まとめ

何かを欲しいと思ったとき、一番楽しいのは調べているときですよね。もちろん、これだっと決めて買ったものを使っている時も楽しいですけど。

というわけで、今私は一番楽しい時期です(笑)

それぞれの機種に利点は多々あると思いますし、どれを買っても不満がでることはなさそうですが、やっぱりしっかり調べてこれが欲しいというものを購入したいですよね。

今はカメラのレンタルをできるものもありますので、実際に使ってみて納得いくものを選びたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です